テンション

siena

2006年07月07日 10:41

保育園に子供たちを迎えにいったときのこと。

年中の息子もそうなのだけど、1歳の娘が迎えにきた私を見つけたときの喜びといったら、、、
それはもう、「母親冥利」につきるのですよ。

「いとしい いとしい あたしの 母さん♪」という感じなのです。

ですので、部屋をのぞくときは、びっくりさせてやろう!と
そ~~~っとのぞくのです。

そして、昨日もそ~~~っとのぞくべく、教室に向かうと、

♪ ちゃん ちゃん ちゃん
  ちゃん ちゃん ちゃん
  ちゃん ちゃん ちゃん ちゃん  ちゃん ちゃん ちゃん♪

と、「三三七拍子」が聞こえてくるのです。

なんだ!? この盛り上がりは!!?と そ~~~~っとのぞいてみると
50代の保育園の先生が、ものすごいハイテンションで「舞って」いたのです。

さすがに1歳、2歳の子供たちも、あっけにとられて「ぽか~~~ん」としていたのですが、
もちろん、「笑いのつぼがわかる、大人のオンナ」の私は、腹がいたくて腹がいたくて!!!!

私もビールを呑んで、交じりたい気分になったのでありました。



黄色と白のストライプが欲しくて、、、、そんな都合のよい生地は案の定見つけることができないので、
好みの幅をカットして縫い合わせました。パッチワーク??

「mjolk」はデンマーク語の「ミルク」の意。
アルファベットの上に「●」がつくのが、かわいくてお気に入りです。

関連記事