ルールって何?

siena

2009年06月08日 11:30

運動会。。。それは戦場である。

老若男女とわず、「カメラ」もしくは「ビデオ」という名のマシンガンをもったものが
「自分の子供の雄姿」だけを狙う殺伐とした荒野である。。。。

そこに、ルールは、、、、、、ないっ!

いや、「子供を育てる義務をもつもの」として、最低限のルールはあるはずだし、
そんなこと「言わなくてもわかる」と思っていましたが、

断言します。


運動会における親のモラルはびっくりするほど低い!


子供席と観覧席をわける「黄色いロープ」を無視。


子供の徒競争の「すてきな一瞬☆」を記録するためには手段を選ばないようです。

自分さえよければよい!の??

記録された「すてきな一瞬☆」など、くそだ!くそ!


「あんたたち、非常識じゃないか。
ちゃんとルールを守って撮影しなさい」

と叫んだじいちゃんに、誰も振り返ることもなく
「そんな問題じゃね~んだよ」とつぶやいた父親がいましたし、

勇気あるじいちゃんの発言を皮切りに

「そうですよ、そうですよ! 
ルール守って撮影しようとしているのに
これじゃ全然見えないじゃないですか」
と数名で言ったところで

少しバツが悪いようで、一瞬、みなの「肩がせまく」なったけれど
「だって、写真とりたいもん」のような空気が流れ、



おまえら、全員、ブスとゲスだ!!



まじめに生きる人のほうが生きづらい世知がない世の中です。


妊娠したら「母親学級」で心構えを学ぶように

小学校入学前に、「父と母のマナー講座」を開く必要がありそうですぞ。

関連記事