title:タモリさんと赤塚先生

2008年08月07日

今までお礼を言った事はなかった。

肉親以上のあなたに他人行儀がたまらなかった。

けれど、お礼を言わせてください。

赤塚先生、ありがとうございました。

私も数々のあなたの作品の1つです



私が生まれてはじめて読んだマンガは「天才バカボン」でした。

単行本の真ん中ぐらいのページに、赤塚先生の「キスマーク」があり、
「君も あわせて みよう!」 みたいなことが書いてあったような。。。

「私も数々のあなたの作品の1つです」だなんて、、、、、なんて素敵な言葉でしょう。
久しぶりに「言葉」に涙しました。


同じカテゴリー(心に残った言葉・文章)の記事
こんにちは!
こんにちは!(2010-09-06 15:34)

かっこいいぃ!!
かっこいいぃ!!(2010-02-08 13:31)


【この記事へのコメント】
白紙の弔辞。
本当に心から出た言葉なのだろうなと感じました。

タモリさん、赤塚さんの人柄やバックグラウンドが滲み出ていて、
本当に感動したよ。
Posted by kukka at 2008年08月08日 12:48
暑いねぇ〜〜。

>白紙の弔辞

じ〜〜〜〜ん。。。。おしゃれな大人だね。

私もおしゃれな大人になりたいなぁ。
Posted by kukkaへ:siena at 2008年08月08日 22:42
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タモリさんと赤塚先生
    コメント(2)