title:「愛」ってやつは

2009年03月07日

「愛」ってやつは

保育園で「先生に怒られた」話をまるで「武勇伝」のごとく話してくれる4歳の娘が

「こなちゃんね、

かあさんのことが とっても とっても とっても だいすきなんだ~」

と言うので、


「あら、うれし。

 かあさんだって、こなちゃんのことが とっても とっても とっても とっても~~、、、、大好きなのよ」


と言いました。



すると娘が言うのです。






「それって 『あい(愛)』なんだよ」





娘は私に、日常的に「なんとなくそこにある愛」を気づかせてくれるのです。

いやなこともたくさんあるけれど、そんな「素敵なこと」があるから私は生きていけるんだなぁ。


同じカテゴリー(心に残った言葉・文章)の記事
こんにちは!
こんにちは!(2010-09-06 15:34)

かっこいいぃ!!
かっこいいぃ!!(2010-02-08 13:31)


【この記事へのコメント】
ごぶでやんす。

こなちゃん、ブラボーやで~!
そんなかわいい、おっきなおメメで愛を語られた日にゃ~
おばちゃん泣いちゃうよ。

女の子、私も欲しいな・・・・
Posted by Tomoko at 2009年03月07日 16:26
コメントをいただいてありがとうございました♪

宝物のような素敵な言葉ですね^^
なんだかジーンとしちゃいます
幼い日のつぶやき集・・・ 書き留めておきたくなりますね
時間が経った時には とても素敵な想い出として残りそうです^^ 

うさぎさんを抱いているこなちゃん とっても可愛いです♪
Posted by みるくえっせんすみるくえっせんす at 2009年03月07日 16:50
ごぶですっ! そちらは寒いでしょうねぇ。

>女の子

「女」の世界はいつでも厳しいのですが、
幼児の女は恐ろしいほど、現実的で、、、、
「幼児の女」の会話を聞いていると
泣いてしまいそうになるほど、「厳しい」んですよ。

娘は、、、、ま、親ばかな意見なのですが
「現代の子供のような生意気さ」がないんです。
みんなから、「昔の子供みたいな子供らしい」と言われ、
私も、そんな「子供らしさ」が大好きなのですが、
同世代の女の子たちに「ちくちく」言われて
唇をかみしめている姿を見ると、、、

「かわいそうな こなつ。。。

 おまえら、、、、処刑してやる!」

とかなんとか、物騒な悪態をつくことが多々。
ま、もちろん、愛のあふれる人間ですので
「おばちゃんは何でもお見通しよ」光線で威圧するだけなんですけどね☆

私は偶然にも、男の子も女の子も育てる機会が与えられたわけですが、
男の子のほうが無邪気(あほ)でかわいいんです。
Posted by Tomokoさんへ:siena at 2009年03月08日 23:01
そうなのですよ。

小さいときの言葉には「真実」があるような気がしてなりません。

言った本人はすっかり忘れていることのほうが多いのですが、、、

私はいつも子供に生かされているなぁと感じることが
多いんですよね。

>うさぎちゃん
このうさぎちゃんは、10年前、夫からのクリスマスプレゼントで、私の宝物です♪ くまさんもとてもかわいいのですよ♪
娘をかわいく撮りたいばかりに、お気に入りにうさぎちゃんを持たせた次第。えへへ。
Posted by みるくえっせんすさんへ:siena at 2009年03月08日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「愛」ってやつは
    コメント(4)