title:亀田家

2007年10月15日

亀田3兄弟をあんな風にしたのは、父親の「教育」のせいで、

「亀田家スタイル」を認めて、「育てた」のはTBSのせいでしょ??

あんな風に「育てた」んだからさ、
試合後はもちろん!「ブロードキャスター」あたりで
福留さんの「いやぁ~~、すごい試合でしたねぇ」からはじまって、
「次の試合に期待していますよ。まだ18歳ですし♪」とエールを送る、、、なんて茶番劇を続けてほしかったなぁ。

サンデージャポンのテリー伊藤なんて、さんざん持ち上げていたのに、くるっと翻って批判してたし。
正論といえばそうなのだけど、この変わり身の早さが、「まさにテレビ的だ!!」と失笑してしまいました。

私がテレビで嫌いなのは、「通行人にインタビューする」というスタイル。

結局さ、いろんな意見が出たところで、番組制作サイドで都合のよい意見だけをピックアップするんでしょ?
それを「国民の声」とか「民意」とか言ってほしくないんだなぁ。

今回は「アンチ亀田」の人たちの意見を多数ピックアップ。。ふぅ~~~。

「純真無垢で素直な善良な人たち」も、そろそろ「あれ?? 新聞って(テレビって)、事実だけを報道してるんじゃないの?」と
疑い始めているんじゃないかな。

いやはや、、、本当かどうかわかりませんが、これなんて、おもしろいですよ! うんうん、興味深い!

なべやかんさんの日記もとてもおもしろいね!

亀田家の三男は、これからはちゃんと学校に通ってさ、ふつ~の感覚を身につけたらいいんじゃない?
しかし、、いまさら、、、友達できるかな。。。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
亀田家
    コメント(0)