title:インフルエンザ

2009年02月25日

今、イケている人はみんな「インフルエンザA型」。



ウソ。




2日間、40度近い熱にうなされ

3日目、すとんと熱が下がる。

4日目、38度代に返り咲き、

5日目、37度代。頭痛でずきずき。

6日目、36度代。



とても疲れた1週間でした。。。。




私の日常の仕事(家事)は、そのまま夫に「どっこらせ」と移動していったけど

夫も「おれも、、、どうやら、、、熱が出てみたいだ。。。」とインフルエンザに。


我が家の一番大切な仕事である「洗濯」は、小5の息子へそのままスライドし、

息子は私が全く動けいない2日間、「洗濯大臣」の職務をやりとげたのでありました。


今度こそ、かならず予防接種をうけることにします。


とてもよく働く息子たちと、お利口に一人遊びしてくれた娘に感謝。
志半ばで倒れてしまった夫にも感謝。


同じカテゴリー(日常のこと)の記事
八百長
八百長(2011-02-04 11:40)

学童野球
学童野球(2010-12-24 20:04)

愛しの岡村靖幸さま
愛しの岡村靖幸さま(2010-09-02 12:18)

夫のブログ
夫のブログ(2010-07-27 00:43)


【この記事へのコメント】
おはようございます!!

大変な一週間でしたね・・・
洗濯大臣、、、すごい!我が家の長男とは大違いだ!!

この時期、何事も無く過ごすのって、本当に大変よね。
今のところなんとか「ぼや」程度で済んでいるけど、
「明日は我が身」かも、、、、、

もうすぐ春休み。花粉症も始まり、憂鬱な毎日です。
でも、そんなことは言ってられない!!
今年は、卒園、入園、入学とイベントが、目白押しだ。
それに伴う準備もあり、、、

体力が持ちますように、、、

洗濯大臣には、ご褒美?として、
長い、浜松での春休み休暇を取らせてあげてください。
お待ちしています。


sienaさんもご主人様も、お大事に!!!
Posted by zan at 2009年02月25日 09:13
んちゃ!(←アラレちゃんのものまねで)

本当に大変だったぁ。。。。
今、保育園で「インフルエンザB」が流行っているから、
気をつけなきゃ!!

>今年は、卒園、入園、入学

本当だねぇ。大変、大変!

こちらは、ようやく1年たつのだけど、、、1年を振り返りつつ、また持ち物の整理(捨てる)をしようかなぁと、、、考えているだけなんだけどね。

>洗濯大臣には、ご褒美

いつから春休みなんだろ??
洗濯大臣は、ようやく、「打つ」ための「何か」をつかんだようで
最近ご機嫌です。
Posted by zanさんへ:siena at 2009年02月27日 11:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
インフルエンザ
    コメント(2)