title:愛しの岡村靖幸さま

2010年09月02日

長い夏休みが終わったよ。

子供の宿題が大変だとか、お昼ご飯の準備が大変だとか、

そんなものよりも、私にとって大変なものは




中1の息子の「おしゃべり」の相手なのさ。





夏休みのある日、
「おれさ、曲のタイトルがわからないんだけどさ、
 小さいころ、よく聞いた曲で、いい歌があったような気がするんだけど!」

というので、覚えている部分を歌わせたら




岡村靖幸の「どぉなっちゃんてんだろ?」だった。



そうそう。息子が生まれてから、家や車から流れる音楽は
「岡村靖幸」「クラムボン」「くるり」ばかりだったもんね。

ここ4年ほどはPerfume一色だったしね。

そんなわけで、息子は夏休み中、いつでもどこでも「岡村ちゃん」を聞いていた。
岡村ちゃんの難解な歌詞を、「すごくかっこいい!!」と
お気に入りの曲の歌詞を暗記した。

youtubeで検索しては聞きまくった。

私は、「ルックスは微妙だけど、つくる音楽がすばらしい!」と息子に言ったけど
息子は、「ルックスもかっこいい!」と言った。

私は、「岡村ちゃんはナルシストだから、太った自分がイヤでイヤでしょうがないんだよ、きっと」と言った。
息子は、「太っていてもかっこいい!」と言った。

wikiで岡村ちゃんを検索して、これまでの逮捕歴等を知った息子は
「はやく復帰してくれないかな。新しい曲がききたいよ」といった。

息子は、「こんなすごい音楽が、有名じゃないのがおかしいよ」と言ったので、
「コアなファンがたくさんいるから大丈夫だよ」と返事したけど、
それさえも不満で「違うの! 世の中の人、みんなが評価しないのが変だ!」と言った。

岡村ちゃんは、息子にとって「神」なんだ。

息子が一番好きな歌はいまのところ「パラシュート☆ガール」らしい。
だけど、一番好きな動画は「あの娘がロングシュート決めたらどんな顔するだろ」だという。

太って、年をとって、声がでてないけど、
そこがかっこいい!という。

私は泣けてきた。
その動画のコメントを読んで、涙がでてきたよ。

岡村ちゃん、テレビに出なくていいから!
「岡村ちゃん」でいるだけでいいから!



同じカテゴリー(日常のこと)の記事
八百長
八百長(2011-02-04 11:40)

学童野球
学童野球(2010-12-24 20:04)

夫のブログ
夫のブログ(2010-07-27 00:43)

ブログと大人の対応
ブログと大人の対応(2010-05-31 10:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛しの岡村靖幸さま
    コメント(0)