title:野球歴1か月

2009年03月09日

昨日、野球歴1か月の小1の息子が練習試合にでました。

イチローが大好きなので、フォームが「イチロー」です。
三振でしたが、「打つぞ!!」という気迫があふれ、
「ボール」の見逃し方など、一人前のようでした。
(動作ひとつひとつに、大人たちの歓声があがり、今一番の「モテ期」です)

塁に出ると、体を低くして、、、、、ダッシュ! 

ザッ!とスライディングして盗塁成功。

あれよあれよという間に、ホームベースを踏んでいました。


まだ、キャッチボールもできない状態なのですが
野球の動きはわかっているようで、、、、なんだかとても楽しみになりました。


同じカテゴリー(日常のこと)の記事
八百長
八百長(2011-02-04 11:40)

学童野球
学童野球(2010-12-24 20:04)

愛しの岡村靖幸さま
愛しの岡村靖幸さま(2010-09-02 12:18)

夫のブログ
夫のブログ(2010-07-27 00:43)


【この記事へのコメント】
ご近所に越してきたんですがここいらはサッカー少年が多いのですが野球もいいですよね。
男子の母になると、何かスポーツには打ち込んで欲しい気がします。(親は大変だけれど)
1月の懐かしのの日記みたとき、ほんとそうだなあと思いました。
Posted by くいしんぼ at 2009年03月11日 07:35
そうそう! すんごい近くなったよね!

いつか会おうね!

今は、小さいころから何かしら習い事をしている子は多いからね~。
「スイミング」は必須アイテム!みたいなノリで、長男の小さいころは早いうちからいろいろ通っていたけど、子供3人にそれぞれ通わせるとなると、親のほうが忙しくなっちゃいそうで、、、な~んにもやらせていないよ。

今は、小学校区の野球団だけなんだけど、休日はぜんぶ練習だからね~。

それにしても、、、くいしんぼさんもすごい環境の変化じゃない??
Posted by sienasiena at 2009年03月11日 18:14
す…すごい、スライディング出来るの?
しかもイチローのフォーム(*^o^*)

ぜひ、写真載っけてください(^o^)/

うちの次男は、ピッチャー希望で好きなピッチャーはロッテの渡辺俊介(字が違うかも…)と玄人好みです(^。^;)

ボール投げも17mとなかなか素質があるのでは♪と親ばか炸裂です(^_^;)
いつか、えいちゃんと対戦をしましょう(^w^)
Posted by たっちゃんママ at 2009年03月14日 09:53
そうなんだよ~。

ひとりで砂場で練習をしていたのは見ていたのだけど、
ぜんぜんできなかったんだよね。

で、練習試合で塁に出てみたら、、、、
自然とできてた、、、、。

長男はいまだにできないので(爆)

できるこっていうのは、特に練習しなくてもイメージだけで動けるんだなぁと感心してしまったよ。

はじめのうちは、みんなについていけなくてメソメソ泣いていたけど、今は積極的にやってるよ。

「あのころ」からは全く考えられないかもしれないけど、

あの人、すごい外面がよくて、、、まじめなんだよ。わからないもんだねぇ。

>次男
>好きなピッチャー ロッテの渡辺

わ! 知ってるけど、、、、1年生があこがれる選手だなんて、、、
ほんとびっくり。
Posted by たっちゃんママへ:siena at 2009年03月14日 16:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
野球歴1か月
    コメント(4)