title:好みは人それぞれだよね

2009年12月21日

今の私の暮らしといえば、浜松にいたころと状況がかわり、ときどき窮屈に感じます。


浜松にいたころは、趣味のにている知人、友人にめぐまれ、

「嫌みではない使い方」として受け取ってほしいのだけど、

ku:nelとか天然生活とか、、、、ヴィトンなどのブランドものにお金をかけるよりも

鍋とか皿とか、、、、「生活道具」にお金をかけるような「暮らし系」の知り合いが多く、

もちろん、私自身も「そっち系」なわけだけど、

私の持ち物や行動が「一般的で平均的な考え方ではない」といちいち突っ込む人はいなかったわけ。


一方、こちらに引っ越して、子供中心の生活をしてみれば、何かにつけて「変わっている」という
レッテルを貼られて、おもしろがられてしまいます。


。。。。きっと、私の「持ち物」がおかしいんじゃなくて、私自身が「おかしい」のでしょう。

ええ、私ったら、個性的なんですよ。爆笑!どか~~ん!!



ええ、ほんと、些細なことなんですよ。昨日、大声で「うるせ~~~」と叫びたくなったわけですよ。





生成り色のタオルを子供に持たせたら、







「なんか、、、、薄汚れた色だね」






はい。ただそれだけのことですよ。。。。いいじゃないか! 柄ものでふわふわしたタオルじゃなくても!

あたしゃ、「な~~んにも ない」ものが大好きなのっ!



その人の話によると、私の家は「アジアンテイスト、、、いや、違うな、、、なんて言っていいかわかんない、変わってる」インテリアだそうだ。

わかんないなら、何にも言うなよ。。。。

自分と趣味趣向が違うからって、「変わってる」とか「こだわってる」とか言うなよな。プンプン!


同じカテゴリー(日常のこと)の記事
八百長
八百長(2011-02-04 11:40)

学童野球
学童野球(2010-12-24 20:04)

愛しの岡村靖幸さま
愛しの岡村靖幸さま(2010-09-02 12:18)

夫のブログ
夫のブログ(2010-07-27 00:43)


【この記事へのコメント】
あ~、笑った。

>薄汚れた色

派手派手しい柄物を見て、「余計なものを!」と言うのと
似た感覚なのかな。

「いちいちうるさいよ!ほっとけ!」と思う。
Posted by kerrokerro at 2009年12月21日 12:55
おひさしっす☆
(後で新住所ご連絡致します..遅くてすまぬ...)


似た(?)経験があるわ!
学生時代、ヒスとか、ヴィヴィアンが好きで
いつもそんな感じの格好だったんだけど
コンサバ系のとある人に
「もうちょっと、おしゃれに気をつかった方がいいんじゃない?」と
アドバイスされてしまったのでありますよ...
バイト代全部服にかけてたので一気に脱力☆

そういう人って経験値とか自分の知識の少なさに
気がついていないんだろうね....

しかし「アジアンテイスト」って...
いったい何を考えている人なんだ?!
Posted by カンダ at 2009年12月22日 08:36
>kerroさんへ

おっはぁあ~~~~。(←脱力。。。。)

ほんとさ、いちいち、、、、人の「パーソナル」な部分にずけずけと!!! この、無神経野郎めが!!!!って感じっすかね???

デブに「あんた、デブだよね」なんて言われちゃう感じ?????爆
Posted by sienasiena at 2009年12月22日 09:56
>カンダちゃんへ

名字+「ちゃん」ってさ、、、急に、、、安っぽい雰囲気になるよね?? 飲み屋の雰囲気☆

>「もうちょっと、おしゃれに~」

あああ、それ、やだね!すげ~、むかつくよね。
(今日の俺はやたらと熱いぜっ!)

「服」とか「持ち物」ってさ、その人の「核」みたいなもんだからさ、あんまりふれてほしくないよね!!!

新住所、教えてね!
Posted by sienasiena at 2009年12月22日 10:01
薄汚れた色・・・

面と向かって、そんなこと言う人いるんかい??

って、ちょっとびっくりのakikoでございます。


おひさしゅうございます、sienaさん。
私も変わっているらしく・・・
まあ、誰かに言われることはありませんが
夫がよく言います。

毒があって、物や事の見方が斜めだ~って♪♪
あなたさまの奥方さまですよ(笑)

一昨日から娘が発熱で
クリスマスだけど、なんだか、のんびりの平日です。
まあ、こんな調子で年が暮れ、明けていくのでしょうね。。
Posted by akiko at 2009年12月25日 17:23
お久しぶり♪
気持ちわかるわ~。
私心の中じゃ何回ちゃぶ台ひっくり返してるだろうか(笑)

雑誌とかでちょっと流行ると今度は何でも真似するんだよ。
人のパクるな!!と言いそうになったことしばしば(笑)

…年末に愚痴っちゃったけどまた来年もよろしくね。
Posted by *mina* at 2009年12月26日 16:39
面と向かって言う人がいるのよぉ〜〜。
平気で、夫の年収を聞いたりさ、、、思わず「うっ!」ってうなってしまったけど、「ないしょ☆」って、ひらりとかわしてしまったわよっ!

熱は下がりましたか? こちらは、みんな健康ですが、息子の野球で疲れ果ててしまっているところです!!!
Posted by akikoさんへ:siena at 2009年12月29日 23:17
お久しぶり!!!

引っ越してから2年目になるので、「馴染むことばかり」考えていたんだけど、、、、、

なんだか、面倒だから、、、、、

今年は、嫌われようと思っていますっ!!!


いやいや、やっぱり、好かれたいよね。。。。爆


私がむかついた言葉のひとつに(まだ、あるんかいな!?)、

「ここらの人にはあんまりいないけどさ、
 sienaさんみたいなタイプは東京にはいるでしょ?」

。。。。。。
自分と違うからといって、なんでもかんでも「東京」にすればいいってもんじゃね〜〜〜だろ〜〜が! はぁぁぁ、、、疲れるなぁ。
Posted by *mina*さんへ:siena at 2010年01月04日 00:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
好みは人それぞれだよね
    コメント(8)