title:ブログと大人の対応

2010年05月31日

ブログは「個人の部屋」。

お邪魔した「部屋」の趣味が合わないからといって

「あなたの部屋って変ね。。。。」なんて失礼じゃない??

だから、、、、、自分の「部屋」に戻って、自分の日記に書くの☆




っていうのが、私のスタンス。




「あ゛!!? あなたって、、、本当に、、、、物事をフラットに考えられない人なのね」

と思ってもそのお部屋では、ただ、ただ、うなづくの。

きらいなお菓子が出ても、おいしそうにいただくの。


人間だもの。日本人同士だもの。
話合えば理解できるはず☆ そう思ってしまうものなのよ。お人よしなの、私って。

でも、やっぱりわかんないわ、私。。。そんなとき、

自分のお部屋で、日記にぶちまけるの。
だけどね、その日記ったら鍵がついていないのよ。

おうちの人にもみられちゃうし、それどころか世界中の人がみれちゃうの!

すてきでしょ! おそろしいでしょ!

恐ろしいから、自分の意見をかくときは、ネットで検索しまくり、「ソース」を探し、
「この件に関しては、、、、この見解でだいたいOK!」ってときに記事にしているの☆

だって、こんなブログでも全世界に発信しているんだもの。

これからも気をつけなきゃ。うふ。


同じカテゴリー(日常のこと)の記事
八百長
八百長(2011-02-04 11:40)

学童野球
学童野球(2010-12-24 20:04)

愛しの岡村靖幸さま
愛しの岡村靖幸さま(2010-09-02 12:18)

夫のブログ
夫のブログ(2010-07-27 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブログと大人の対応
    コメント(0)