title:息子のブログ
2007年10月26日
学校から帰ってくるなり、小4の息子が言いました。
「かあさん、『ニコニコ動画』ってしってる?」
ああ、知ってるわ。母さん、会員だもの☆
youtubeのような動画ではなく、その動画を観た人の感想がダイレクトに観れるんだよ、息子よ。
だけれども、「汚い言葉」も多いから、観るのは母さんといっしょにしようぜ。
「かあさん、あのさ、かあさんのサイトは自分で作ったの?」
ああ、もち、そうよ☆ なかなかすごいでしょ、息子よ☆☆
おお、そうだ、そうだ! このアットホームなHamazoならばよいかもしれない!と
息子に「ブログやってみたい?」と聞くと、「やる やる!」と。
とりあえず、おおまかに「ブログをはじめるときの心構え」を話し、
かならず母さん(私)といっしょに記事を投稿することに。
そして、この背地が無い世の中。ブログには危険がつきものなのだわ。
そんなときは、「かあさん、何がなんでも守るぜ!」
とりあえず、、、、明日、夫と3人で「ルール」を決めることにします。
ま、息子の日記の内容は、おそらく、きっと
「ゲーム」「野球」「ソフトボール」「エヴァンゲリオン」「デスノート」 のみでしょう。
「かあさん、『ニコニコ動画』ってしってる?」
ああ、知ってるわ。母さん、会員だもの☆
youtubeのような動画ではなく、その動画を観た人の感想がダイレクトに観れるんだよ、息子よ。
だけれども、「汚い言葉」も多いから、観るのは母さんといっしょにしようぜ。
「かあさん、あのさ、かあさんのサイトは自分で作ったの?」
ああ、もち、そうよ☆ なかなかすごいでしょ、息子よ☆☆
おお、そうだ、そうだ! このアットホームなHamazoならばよいかもしれない!と
息子に「ブログやってみたい?」と聞くと、「やる やる!」と。
とりあえず、おおまかに「ブログをはじめるときの心構え」を話し、
かならず母さん(私)といっしょに記事を投稿することに。
そして、この背地が無い世の中。ブログには危険がつきものなのだわ。
そんなときは、「かあさん、何がなんでも守るぜ!」
とりあえず、、、、明日、夫と3人で「ルール」を決めることにします。
ま、息子の日記の内容は、おそらく、きっと
「ゲーム」「野球」「ソフトボール」「エヴァンゲリオン」「デスノート」 のみでしょう。
Posted by siena at 22:28│Comments(2)
│日常のこと
【この記事へのコメント】
ほほう~
4年生にもなると、いろんなことを知るようになるんですね~へぇえ
時代が変わったわね。
と、遠い目のakikoです。
こんばんは~
さっき、ぼくの日記、みてきましたよ。
今度、ちんすこう・・・のakikoで、コメントしてみようかな?(笑)
4年生にもなると、いろんなことを知るようになるんですね~へぇえ
時代が変わったわね。
と、遠い目のakikoです。
こんばんは~
さっき、ぼくの日記、みてきましたよ。
今度、ちんすこう・・・のakikoで、コメントしてみようかな?(笑)
Posted by akiko at 2007年10月27日 21:51
案外、何でもわかっているようです。
この間は、一生懸命「ブラインドタッチ」の練習をしていましたが、、、まだまだ道のりは長いようです。
>ちんすこう
わはは!! そういえば、私にいきなり「この文字、読んでみて」とりんすこうのパッケージをみせられて、「おれを はめようとしているのか、母さん。。。」みたいな反応だったのが懐かしいです。
この間は、一生懸命「ブラインドタッチ」の練習をしていましたが、、、まだまだ道のりは長いようです。
>ちんすこう
わはは!! そういえば、私にいきなり「この文字、読んでみて」とりんすこうのパッケージをみせられて、「おれを はめようとしているのか、母さん。。。」みたいな反応だったのが懐かしいです。
Posted by akikoさんへ:siena at 2007年10月28日 00:52