title:チベットのこと

2008年03月20日

ニュースでチベットの映像が流れるたびに、
涙があふれてしまいます。

特に、感受性が豊かなわけではありません。

中国は、日本の領土さえ、「中国のものだ!」と言い張る「おかしな国」です。

チベットのニュースをみるたびに、「明日はわが身」と思うと恐ろしくて恐ろしくてたまりません。

あなたに子供がいるのなら、「わからない」「むずかしい」ではなく、
現実を直視し、理解する努力が必要です。

だってさ、かわいいわが子が生きるであろう「ちょっと先の未来」は、平和であってほしいでしょ?


「チベット暴動」ではなく、「チベット虐殺」です。

さぁ、「お母さん(お父さんもね♪)」、このラジオを聴いてみましょう♪♪


同じカテゴリー(日常のこと)の記事
八百長
八百長(2011-02-04 11:40)

学童野球
学童野球(2010-12-24 20:04)

愛しの岡村靖幸さま
愛しの岡村靖幸さま(2010-09-02 12:18)

夫のブログ
夫のブログ(2010-07-27 00:43)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チベットのこと
    コメント(0)