title:不幸自慢
2008年03月22日
■アルファロメオのあほ
大きな通りで右折しようと右斜線に。(しかも、先頭で。。)
よっしゃぁ、行くぞ~~とクラッチを踏み込んだ瞬間、なんともいえない嫌な感触。そして、クラッチがもどらない。それから、ギアチェンジできないわけで。。。
その後、ディーラーの方が来てくれるまでの40分間、大渋滞。
頭を下げまくって、「先に行ってください!!」の誘導のジェスチャーをし続けた。。。。。。
安心・安全な日本車に乗りたいです。
■最強☆大家
引っ越す2ヶ月前に「3月末に退去します」と不動産に連絡し、
そうそう!具体的な日にちも伝えなきゃね。と3週間前に伝えたのですが、
突然、大家さんから
「私は何にも聞いてない。
不動産からも聞いていないし、あなたからの連絡もない。
したがって、違約金が派生することを承知していただきいたい」
と怒りの電話が。
不動産に確認したら、大家さんにもすでに連絡済み。
にもかかわらず、「私は知らない!」の一点張り。
不動産にて仲介させているくせに、「借主との間に入るな」と言うそうだ。。。。。
そんな大家との「引渡し」が恐ろしくてたまりません。
■間の悪い息子
そもそも、、、、、、、1月中に引越し!といわれていたのに、
夫だけ先に引越し、私と子供たちだけで不便な生活をしていたのは
次男の卒園が迫っていたから。
なのにね、、、卒園式の2日前、「おたふくかぜ」に。。。
くっそぉぉぉ。
卒園式に出れねぇぇぇ。
大きな通りで右折しようと右斜線に。(しかも、先頭で。。)
よっしゃぁ、行くぞ~~とクラッチを踏み込んだ瞬間、なんともいえない嫌な感触。そして、クラッチがもどらない。それから、ギアチェンジできないわけで。。。
その後、ディーラーの方が来てくれるまでの40分間、大渋滞。
頭を下げまくって、「先に行ってください!!」の誘導のジェスチャーをし続けた。。。。。。
安心・安全な日本車に乗りたいです。
■最強☆大家
引っ越す2ヶ月前に「3月末に退去します」と不動産に連絡し、
そうそう!具体的な日にちも伝えなきゃね。と3週間前に伝えたのですが、
突然、大家さんから
「私は何にも聞いてない。
不動産からも聞いていないし、あなたからの連絡もない。
したがって、違約金が派生することを承知していただきいたい」
と怒りの電話が。
不動産に確認したら、大家さんにもすでに連絡済み。
にもかかわらず、「私は知らない!」の一点張り。
不動産にて仲介させているくせに、「借主との間に入るな」と言うそうだ。。。。。
そんな大家との「引渡し」が恐ろしくてたまりません。
■間の悪い息子
そもそも、、、、、、、1月中に引越し!といわれていたのに、
夫だけ先に引越し、私と子供たちだけで不便な生活をしていたのは
次男の卒園が迫っていたから。
なのにね、、、卒園式の2日前、「おたふくかぜ」に。。。
くっそぉぉぉ。
卒園式に出れねぇぇぇ。
Posted by siena at 00:36│Comments(8)
│日常のこと
【この記事へのコメント】
先日はお邪魔しました~♪
不幸自慢、車のことは教えてもらったから知っていたけど以下の2つはビックリ☆
うぉ~!!トドメがおたふくかぁ~。
浜松に残りなさいってことなんじゃない???
いよいよだね。
もう一回会えるつもりで帰って来ちゃったからなんとなくこころ残りだよん。
うつしてもらいに行こうかな。
不幸自慢、車のことは教えてもらったから知っていたけど以下の2つはビックリ☆
うぉ~!!トドメがおたふくかぁ~。
浜松に残りなさいってことなんじゃない???
いよいよだね。
もう一回会えるつもりで帰って来ちゃったからなんとなくこころ残りだよん。
うつしてもらいに行こうかな。
Posted by さやか at 2008年03月22日 20:19
先日は、本当にありがとう!
みんなが帰ってから、
私は本当に素敵な人たちとの出会いに恵まれたのだなぁと
感謝感激で、じんわりしてしまいました。まじまじ!
距離は少し離れるけれど、大好きな人たちとのつながりは
一生続くので、
どうぞこれからもよろしくね!
みんなが帰ってから、
私は本当に素敵な人たちとの出会いに恵まれたのだなぁと
感謝感激で、じんわりしてしまいました。まじまじ!
距離は少し離れるけれど、大好きな人たちとのつながりは
一生続くので、
どうぞこれからもよろしくね!
Posted by さやかちゃんへ:sienaより at 2008年03月23日 22:33
いろいろ大変だね。
おたふくは、大丈夫?
卒園式出席できないのは残念だけどお大事にね。
いろいろ忙しそうだったから、
落ち着いた頃に連絡しようと思っていたら、
落ち着く間もなく旅立ってしまうのかしら~。
う~む、残念。
おたふくは、大丈夫?
卒園式出席できないのは残念だけどお大事にね。
いろいろ忙しそうだったから、
落ち着いた頃に連絡しようと思っていたら、
落ち着く間もなく旅立ってしまうのかしら~。
う~む、残念。
Posted by kukka at 2008年03月24日 05:38
ごめんねぇ。私も「落ち着いてから!」と思っていたのだけど、
結局、ぜんぜん落ち着けなかったよ。
次から次に課題を与えられて、あたふた、あたふた、、、って感じだったんだよ。(って、今からもそうだけど。。。)
新しいところも2時間弱で到着するので、「お泊り」でおいでよ!
結局、ぜんぜん落ち着けなかったよ。
次から次に課題を与えられて、あたふた、あたふた、、、って感じだったんだよ。(って、今からもそうだけど。。。)
新しいところも2時間弱で到着するので、「お泊り」でおいでよ!
Posted by kukkaへ:sienaより at 2008年03月24日 20:58
ビックリしました!!!お、おんなじです…T T
引っ越しの何ヶ月も前から、不動産屋に、3月末で退去、と
伝えていたにも関わらず、3週間前に日にちの確認をした所、
具体的な日にちをお聞きしていなかったので、違約金が発生しますとな…(怒)
これは、「当たり前のシステム」???
次の入居者が見つからないから、それまでの「穴」を埋めろって???
って、感じで、かなり憤慨しています!!!
しかも、なんだかんだ敷金差し引かれて、
戻ってきたのは、敷金24万円のうちの1万円…トホホ…(涙)
引っ越しの何ヶ月も前から、不動産屋に、3月末で退去、と
伝えていたにも関わらず、3週間前に日にちの確認をした所、
具体的な日にちをお聞きしていなかったので、違約金が発生しますとな…(怒)
これは、「当たり前のシステム」???
次の入居者が見つからないから、それまでの「穴」を埋めろって???
って、感じで、かなり憤慨しています!!!
しかも、なんだかんだ敷金差し引かれて、
戻ってきたのは、敷金24万円のうちの1万円…トホホ…(涙)
Posted by kazlee
at 2008年04月20日 23:03

ほんと、むかつきますよね!?
実は、大家さんはとても良識のあるよい方でした。
悪いのは不動産!
もしかして、住吉町にある不動産ですか?
私には「はい、ちゃんと伺っております。そのことを大家さんにも言ったのですが、『聞いていない!』の一点ばりなんです」といい、
おそらく、、、大家さんには、
「突然、退去するというんです」
と言っていたと思うんですよね。
会社契約だったのですが、法外な「リフォーム代」を請求して、
「あれ? 妻が立ち会ったんですが、話が違いますよね」といえば、
リフォーム代を引き下げて、、、、でも、結局「違約金」は請求したみたいですよ。ほんと、頭が痛い!
こういう人が不動産のイメージを悪くします。
実は、大家さんはとても良識のあるよい方でした。
悪いのは不動産!
もしかして、住吉町にある不動産ですか?
私には「はい、ちゃんと伺っております。そのことを大家さんにも言ったのですが、『聞いていない!』の一点ばりなんです」といい、
おそらく、、、大家さんには、
「突然、退去するというんです」
と言っていたと思うんですよね。
会社契約だったのですが、法外な「リフォーム代」を請求して、
「あれ? 妻が立ち会ったんですが、話が違いますよね」といえば、
リフォーム代を引き下げて、、、、でも、結局「違約金」は請求したみたいですよ。ほんと、頭が痛い!
こういう人が不動産のイメージを悪くします。
Posted by kazleeさんへ:sienaより at 2008年04月21日 16:25
「住吉」ではないのですが、、、
不動産と言うモノは、大体こんなものなのでしょうか…
借りている時は、とっても対応良かったのに…
残念です。
不動産と言うモノは、大体こんなものなのでしょうか…
借りている時は、とっても対応良かったのに…
残念です。
Posted by kazlee at 2008年04月21日 20:39
こんにちは!
いやいや、丁寧な気持ちのよい不動産もありますから、
「特別」なケースだったんですよ!
私は、「試練」として受け取り、、爆
「精進!精進!」と前向きに♪
いやいや、丁寧な気持ちのよい不動産もありますから、
「特別」なケースだったんですよ!
私は、「試練」として受け取り、、爆
「精進!精進!」と前向きに♪
Posted by siena
at 2008年04月27日 18:27
