title:私のかわいいあのこ

2009年01月24日

私と夫の希望に反して

次男は 野球を始めてしまったよ。


あああ、今後5年間、

私たちには、「休日」は訪れない。。。


同じカテゴリー(日常のこと)の記事
八百長
八百長(2011-02-04 11:40)

学童野球
学童野球(2010-12-24 20:04)

愛しの岡村靖幸さま
愛しの岡村靖幸さま(2010-09-02 12:18)

夫のブログ
夫のブログ(2010-07-27 00:43)


【この記事へのコメント】
え~~~っ、この画像…次男君?
すっかりお兄ちゃん顔で、ビックリ!

前髪パッツンからは月日が経つんだね~(笑)

野球を始めたか( ̄∀ ̄)
土日はないね…クックックッ♪

うちも次男は3年から軟式野球チームに入れる予定だよ(*^o^*)

土日はないね(^_^;)
Posted by たっちゃんママ at 2009年01月24日 23:09
大きくなったよぉ。

ちょうど、昨日、、、、ひよこ組時代の写真が出てきてね、、、豊橋動物園で2人並んで撮った写真。覚えてる?? 小さくて、ころころしてて、なんか、、、、かわいい!っていうよりも、「わ!!! おかしいぃ!!」と大爆笑したしまったよ。

今日から練習に参加させてもらったよ。
お兄ちゃんたちといっしょに行動できるので、
なんだか誇らしげだった。

親としては見守るしかないからなぁぁ。ほんと、大変!
Posted by sienasiena at 2009年01月25日 00:04
ひさしぶり!!

昨日、我が家の次男が、今度「かわいいあのこ」が泊まりにくるのは、いつ??と、言っていたよぉ。。

春休みまでは待てない様子でしたが、野球を始めたとあっては、最短でも春休みだね~!!

ゴールデンウィークには、必ず、必ずや、みんなで来てね!!
でないと私は死んでしまう~~~!


懐かしの浜松の家は、家からあまりにも近く、毎日のように目に付きます。去年の今頃はまだ、、、と1人感傷に浸る今日この頃。

かご、かわいい~~☆買っちゃおうかな!!
コーヒーも無くなった!富士山近くで拝みたい!!!
Posted by ZA at 2009年01月25日 08:53
名前に「n」が抜けていました。失礼。
Posted by zan at 2009年01月25日 08:59
ひさしぶり~~! 先日、○しはら監督からソフトボールの投球DVDが送られてきてびっくりするやら、じ~んとくるやら。
Tろう君もがんばっているね!

あんだけ、「絶対にやりたくない!」と言っていたから、安心して「野球団と遊ぼう」という企画に参加させたら、
よほど楽しかったのか、その場で「おれ、やる! 言っちゃった。。。」と恥ずかしそうに言ってたよ。

今年から若い監督に変わり、いっそう燃えているので、1月から土日祝日は、「なし!」だね。
気合いが入っているから、気持ちいいけどねぇ。
「あのこ」がどこまでついていけるか、、、心配でたまらないけど、もう親としては「見守る」ことしかできないもんね。

>ゴールデンウィーク
浜松祭りの期間中は、あなたにかわり、家を守らせていただきます。。。。。
Posted by zanさんへ:sienaより at 2009年01月26日 15:18
あぁ、なんて力強いお言葉!心底うれしいです。
ずーーーっと居てください♪

監督から・・・?すごいね、さすがだわ!
最近は、あのDVDをみんなで回して、練習に取り入れています。
他にもいろいろやってくれています。
期待に応えられるよう、がんばらないと!!
 
「あのこ」の活躍にも期待しています。
親も子も、前進あるのみ!!
Posted by zan at 2009年01月26日 20:23
zanさんへ

おはよう!

>期待に応えられるように

そうそう!
参加することに意義がある!なんて言ってる場合じゃないよね、競技はね。
「勝ち」を目標にしてこそ、さらには「勝ってこそ!」楽しめるもんだよ。

>あのこ

練習の最初と最後にある「ランニング」だけで、心が折れてしまっているようで、、、「おれ、いっつもビリだ。。。」と。はぁぁぁ。
Posted by sienasiena at 2009年01月27日 10:07
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
私のかわいいあのこ
    コメント(7)