title:口蹄疫 文句を言うのは悪い事ではない!

2010年05月24日

口蹄疫の政府の態度、民主党議員の態度に腹が立つのは私だけではないはずです。
ただ、これは私がyoutubeなどで「口蹄疫」に関する動画などあさっているから知り得ること。

国会で江藤議員がどんな答弁をしたのか、それをどんな態度で赤松大臣が聞いていたのか
民主党議員たちが、どんな野次を飛ばしたのか。

そんなの放送されることはないのですから、いくら野党議員ががんばったところで
「評価されること」はないわけです。

与党批判はやめて、与野党ともに沈静化に全力でのぞむべきだ!


ええ、ごもっとも! その通り!
そうすべきですし、江藤議員のブログなど見ていれば
活動内容でわかりますよね。
民主党議員のブログもみると、、、興味深いですよね。
結局、民主党議員って何にも言えないんですよ。
「多数決」のときに必要な「こま」なんですから。

一方で、政府の対応が遅かったのは、まぎれもない事実。
一番の被害者は現地の酪農家さんたちです。

その悲しみはどこにぶつけたらいいの??

その悲しみを代表となって届けるのは国会議員の仕事のひとつではないでしょうか?
ですので、私は「批判はやめて、、、」という意見には同意できないのです。

その言葉を現地の農家の方々に言えますか????
野党議員は批判ばかりしているとでも???



マスコミは本当のことばかりを報道しているわけではありません。
それは、もう常識!なんです。
あなたが常識人ならば、放送や新聞や週刊誌で「ほほ〜〜っ!」と知ったことを
そのままネットで検索してみて下さい。
いろんな角度で検証できますよ。

私が言いたいのは、、、がんばれ!宮崎! 負けるな!宮崎!


同じカテゴリー(世の中のこと)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
口蹄疫 文句を言うのは悪い事ではない!
    コメント(0)