title:無駄な情報を発信するのだ

2007年01月07日

9歳の長男は「2歳の妹」を「親のように(わが子のように?)」かわいがります。

無駄な情報を発信するのだ

あけましておめでとうございます。
物騒な世の中ではありますが、
浜松の寺○町より全世界にむけて、「sienaの日常=無駄な情報」を発信いたします。

こんな私が全世界に発信!?
すごい世の中になったもんだ! ぶはは。
(いやはや、そんな自覚なしでブログを持ってはいけないと思うわけで)


同じカテゴリー(日常のこと)の記事
八百長
八百長(2011-02-04 11:40)

学童野球
学童野球(2010-12-24 20:04)

愛しの岡村靖幸さま
愛しの岡村靖幸さま(2010-09-02 12:18)

夫のブログ
夫のブログ(2010-07-27 00:43)


【この記事へのコメント】
ハッピーニューイヤ〜
今年もよろしくお願いします♪
Posted by akiko at 2007年01月07日 19:34
おおっ! あけましておめでとうございます!
年賀状ありがとうございます。

ううっ(涙)、あなた、、、、あのような年頃の子供の子育てをしているのね。と、勝手に「同化」して目頭を押さえました。

今年は、「いい加減な暮らしに飽きた」ので、「きちんと・清らか」に生活していきたいを思っています。
そう、、、、思うだけ。

今年もよろしくね~☆
Posted by akikoさんへ:siena at 2007年01月09日 13:29
あけましておめでとうございます!
今年もsienaさんのサッパリ感と併せ持つ乙女ゴコロに期待してますよぉ~★
どうぞよろしく!
Posted by weekend at 2007年01月09日 23:03
あけましておめでとうございます♪♪

>さっぱり感
以外と、、、っていうか、見ての通りの「粘着質」でして、、、
でも、「さっぱりとした女性」は大好きですし、憧れですし、そうありたいな~と思っています。

っていうか(多用するとウザイです、笑)
「さっぱり」を通りこして「そっけない」「冷たい」「冷酷」にならないように気をつけなければっ!!

話は全く変わりますが、、、、
私のオーロラシューズは、なんと糸がほつれてしまいました。
何気なく足元をみたら、「靴下」の柄がはっきり見えて判明したわけです。なんだか凹むわぁ==。

どうぞ末永くおつきあいくださいませませ☆
Posted by weekendさんへ:siena at 2007年01月10日 15:35
あけましておめでとうございます!
ほんと、親のような眼差しね。
いいなー。兄と妹って。憧れるわぁ。

今年もいろいろおいしいもの食べようね!
Posted by sinnamon roll at 2007年01月11日 18:24
おお!! あけましておめでとう!
やっと家の中が静かになったねぇ~~。長いぜ冬休み!

年が離れているからね。
「親」と「子」という関係があるとき、長男は勝手に「親」側になってしまうから、、、、ときどき私と「同等」に。

ほんとだね~。おいしいものが食べたいね☆
Posted by シナモンさんへ:siena at 2007年01月12日 12:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
無駄な情報を発信するのだ
    コメント(6)