title:インテリアや収納のこと
2007年10月30日
とりあえず、「便利」に暮らせれば、どんな部屋でもいいんじゃないかな。
毎日、掃除機かけて、ある程度の「心地よさ」があればいいんじゃないかな。
それから、「いかにも!」とか「がんばってる!」って感じは気恥ずかしいな。
そのように思っていますが、
うちに来たある女性に「なんか、、、、かわった部屋ですね」と不思議がられたとき、
その場では「ああ、そうですね。古いし、おかしなリフォームされているしね」と返事したけど、、、、
「なんだよ。別に普通の家じゃん!
ってかさ、ちょっとブームじゃん、古い家につつましく住むのって!(清貧って感じで。。)
なにかい???
雅姫さんが大好きです!!テイストじゃないといけないのかい!!」
と、だいぶ時間がたってから腹をたてたことがあるので、
そこそこ、「この家にすむ私」ってのものを気に入っているんでしょうねぇ。
私がこころがけているのは、「なにか収納するものが欲しいな」というときは、
安易に「はこ(家具)」を買わないということ。
人間ってやつは、収納するところがあるから、物を溜め込みたくなるのですよ!
収納するところがなければ、、、物を増やさなければよいのです。
ですので、「なにか収納するものが欲しいな」と感じたときは、まず「捨てます」。
ある程度捨ててしまえば、結局、「はこ」は必要でなくなるわけです。
うち? すっきり、、、、してませんよ。
だって、ある程度のものに埋もれて過ごすのが好きですもん!
私の理想の部屋は、外国映画に出てくるような「書庫のある部屋」。
あの圧迫感、、、たまりません。

バラの香りのキャンドルです。外見もシンプルでgood。
男性がプロデュースしているので、甘ったるさがなくてお勧めです。
有名な高価なキャンドルも使ったことがありますが、
このキャンドルのクオリティの高さを体験すれば、
ブランド力など、、、アホみたいです。(言い過ぎました、それはそれで素敵なことです)
ダカフェの森さんの日記(2006年12月だったかな)にも登場したキャンドルです。
森さんの日記に登場したのは「ユーカリ」の香りのキャンドル。
私も大好き! つい最近、2個目を使いきってしまいました。
実は知人がプロデュースし、フランスで作っているのです。
浜松では、ヤマムラビスポークフレーミングやplus*eightで購入できますので
ぜひ一度お試しください。
毎日、掃除機かけて、ある程度の「心地よさ」があればいいんじゃないかな。
それから、「いかにも!」とか「がんばってる!」って感じは気恥ずかしいな。
そのように思っていますが、
うちに来たある女性に「なんか、、、、かわった部屋ですね」と不思議がられたとき、
その場では「ああ、そうですね。古いし、おかしなリフォームされているしね」と返事したけど、、、、
「なんだよ。別に普通の家じゃん!
ってかさ、ちょっとブームじゃん、古い家につつましく住むのって!(清貧って感じで。。)
なにかい???
雅姫さんが大好きです!!テイストじゃないといけないのかい!!」
と、だいぶ時間がたってから腹をたてたことがあるので、
そこそこ、「この家にすむ私」ってのものを気に入っているんでしょうねぇ。
私がこころがけているのは、「なにか収納するものが欲しいな」というときは、
安易に「はこ(家具)」を買わないということ。
人間ってやつは、収納するところがあるから、物を溜め込みたくなるのですよ!
収納するところがなければ、、、物を増やさなければよいのです。
ですので、「なにか収納するものが欲しいな」と感じたときは、まず「捨てます」。
ある程度捨ててしまえば、結局、「はこ」は必要でなくなるわけです。
うち? すっきり、、、、してませんよ。
だって、ある程度のものに埋もれて過ごすのが好きですもん!
私の理想の部屋は、外国映画に出てくるような「書庫のある部屋」。
あの圧迫感、、、たまりません。

バラの香りのキャンドルです。外見もシンプルでgood。
男性がプロデュースしているので、甘ったるさがなくてお勧めです。
有名な高価なキャンドルも使ったことがありますが、
このキャンドルのクオリティの高さを体験すれば、
ブランド力など、、、アホみたいです。(言い過ぎました、それはそれで素敵なことです)
ダカフェの森さんの日記(2006年12月だったかな)にも登場したキャンドルです。
森さんの日記に登場したのは「ユーカリ」の香りのキャンドル。
私も大好き! つい最近、2個目を使いきってしまいました。
実は知人がプロデュースし、フランスで作っているのです。
浜松では、ヤマムラビスポークフレーミングやplus*eightで購入できますので
ぜひ一度お試しください。
Posted by siena at 15:02│Comments(6)
│日常のこと
【この記事へのコメント】
ヤマムラビスポークフレーミングへ
週末行ってきたけど気が付かなかった...
今度行ったら(いつ?)買ってみます
週末行ってきたけど気が付かなかった...
今度行ったら(いつ?)買ってみます
Posted by nano at 2007年10月30日 18:29
いつごろ、どれだけの数を置いているのかわかりませんが、
もしnanoさんのお宅でキャンドルをご愛用でしたら
ぜひ、一度使ってください♪♪
一番確実なのは、知人のお店(ヘアサロン)です。
奥の部屋で北欧デザインの雑貨など販売しているので
髪をカットしなくても大丈夫です。
もしnanoさんのお宅でキャンドルをご愛用でしたら
ぜひ、一度使ってください♪♪
一番確実なのは、知人のお店(ヘアサロン)です。
奥の部屋で北欧デザインの雑貨など販売しているので
髪をカットしなくても大丈夫です。
Posted by nanoさんへ:siena at 2007年10月30日 21:58
おっはよう☆
私も「いかにも!」ってのが恥ずかしいワ☆
本当に赤面してしまいます...。
>雅姫さんが大好きです!!テイストじゃないといけないのかい!!」
こうじゃないとお洒落じゃない、ってバカにしたりする人、
いるわよね。(経験済み)。
で、そういう人が恥ずかしげもなく平気で「コピー」しちゃったりするの。(朝っぱらから毒すまん)
sienaちゃん家は、「外人が 日本でお洒落に暮らしている」
感じな所がとっても好きだったわよ!「変わった家」なんていう
人はその変な人だけだと思うけれど...
ところでこのキャンドル初めてみたわ☆
私、ユーカリの香りが大大すきなので気になるわ♪
缶に入っているのかな、火事の心配も少なくていいね。
私も「いかにも!」ってのが恥ずかしいワ☆
本当に赤面してしまいます...。
>雅姫さんが大好きです!!テイストじゃないといけないのかい!!」
こうじゃないとお洒落じゃない、ってバカにしたりする人、
いるわよね。(経験済み)。
で、そういう人が恥ずかしげもなく平気で「コピー」しちゃったりするの。(朝っぱらから毒すまん)
sienaちゃん家は、「外人が 日本でお洒落に暮らしている」
感じな所がとっても好きだったわよ!「変わった家」なんていう
人はその変な人だけだと思うけれど...
ところでこのキャンドル初めてみたわ☆
私、ユーカリの香りが大大すきなので気になるわ♪
缶に入っているのかな、火事の心配も少なくていいね。
Posted by カンダミワコ at 2007年10月31日 06:39
はろぉ、ミワコ☆☆
肌寒くなってきたね。ストールが大活躍。うふふ(日和)。
>こうじゃないとお洒落じゃない、ってバカにしたりする人、
↑いるいるっ! ほんと失礼!
内面がにじみでてくるものだから、「見た目も大事」だと思うけど、
そんな一部分で人を判断する人は
結局アイデンティティーがないんだよ。
だから、平気でコピーしちゃうんだなぁぁぁ。
いつか話した「コピーしたもののを さらにコピー。そのコピーをさらにコピーして、、、どんどん劣化していく」感じが耐えられなくなってきて、外に出なくなってしまったよ。
>キャンドル
残り香もいいの♪ 缶に入っているので旅行にももっていけるのぉ。って、どんなおしゃれさんだよ。。。。
肌寒くなってきたね。ストールが大活躍。うふふ(日和)。
>こうじゃないとお洒落じゃない、ってバカにしたりする人、
↑いるいるっ! ほんと失礼!
内面がにじみでてくるものだから、「見た目も大事」だと思うけど、
そんな一部分で人を判断する人は
結局アイデンティティーがないんだよ。
だから、平気でコピーしちゃうんだなぁぁぁ。
いつか話した「コピーしたもののを さらにコピー。そのコピーをさらにコピーして、、、どんどん劣化していく」感じが耐えられなくなってきて、外に出なくなってしまったよ。
>キャンドル
残り香もいいの♪ 缶に入っているので旅行にももっていけるのぉ。って、どんなおしゃれさんだよ。。。。
Posted by siena
at 2007年10月31日 09:37

足あとからお邪魔しました。
キャンドル大好きなので 是非、欲しいです。
plus* eightさんがわりとお近くなのでお邪魔してみようと
思っています。
息子さんの話とか 毎回 とても楽しみに拝見しています。
うちの息子も小3でなんだか天然炸裂していて、驚かされます。
なのに、たまに真っ当だし‥。
sienaさんにはお嬢さんがいて ちょっぴり うらやましいぃ~とも。
インテリア‥自分と好みが違うと「ダメ」って思う方もいるようですね。私は住んでいる方々の主張のある家が好きです。
ブログから垣間見れる様子から、きっとsienaさんのお宅、私なら狂喜しますわ。そして、カメラ必須。
でも、「かわった」が褒め言葉って思っている人がいますよね??私も「かわってますね」って笑顔で言われて「えっ」って思います。
そして、普通よねって自問自答してみたり‥。
キャンドル大好きなので 是非、欲しいです。
plus* eightさんがわりとお近くなのでお邪魔してみようと
思っています。
息子さんの話とか 毎回 とても楽しみに拝見しています。
うちの息子も小3でなんだか天然炸裂していて、驚かされます。
なのに、たまに真っ当だし‥。
sienaさんにはお嬢さんがいて ちょっぴり うらやましいぃ~とも。
インテリア‥自分と好みが違うと「ダメ」って思う方もいるようですね。私は住んでいる方々の主張のある家が好きです。
ブログから垣間見れる様子から、きっとsienaさんのお宅、私なら狂喜しますわ。そして、カメラ必須。
でも、「かわった」が褒め言葉って思っている人がいますよね??私も「かわってますね」って笑顔で言われて「えっ」って思います。
そして、普通よねって自問自答してみたり‥。
Posted by hiromi
at 2007年11月08日 09:46

hiromiさん、こんばんは!
日々のご活躍をブログにで拝見しております♪
時間は作るもの!とわかってはいるのですが、日々余裕がなくて、、少し心がゆったりしたら、ぜひ料理教室へ!と思っています。
キャンドル、ぜひお試しください!
ごくたまに、、、
贅沢したいなぁというときは「トゥルーグレース」を購入することもありますが、、、plus*eightの細田氏がプロデュースするキャンドルはそれらと劣らないクオリティだと思います。
そして、お値段が安いのですよ。
>うちの息子も小3でなんだか天然炸裂していて、驚かされます。
なのに、たまに真っ当だし‥。
そうそう! うちも同じですよぉ。
自分が同じ年のことを思い出して比べてみると、「男って、、、精神年齢が低いわね。。」と思うこともありますが、
以外と世の中のことを知っているので、どきっとすることがありますよね!
ですので、私自身の言動も気をつけるように心がけています。
ええ、心がけているだけです^m^
>インテリア‥自分と好みが違うと「ダメ」って思う方もいるようですね。
そうなのです。その変が苦手なんですよね。
いいじゃん! 好みは人それぞれなんだし、その時々のライフスタイルだってあるんだから!!と思ってしまいます。
hiromiさんのお宅は家具のチョイスが素敵です!と、、勝手に観たことがあるような物言いですが。。。。男の人もくつろげる素敵なインテリアだと思います!
日々のご活躍をブログにで拝見しております♪
時間は作るもの!とわかってはいるのですが、日々余裕がなくて、、少し心がゆったりしたら、ぜひ料理教室へ!と思っています。
キャンドル、ぜひお試しください!
ごくたまに、、、
贅沢したいなぁというときは「トゥルーグレース」を購入することもありますが、、、plus*eightの細田氏がプロデュースするキャンドルはそれらと劣らないクオリティだと思います。
そして、お値段が安いのですよ。
>うちの息子も小3でなんだか天然炸裂していて、驚かされます。
なのに、たまに真っ当だし‥。
そうそう! うちも同じですよぉ。
自分が同じ年のことを思い出して比べてみると、「男って、、、精神年齢が低いわね。。」と思うこともありますが、
以外と世の中のことを知っているので、どきっとすることがありますよね!
ですので、私自身の言動も気をつけるように心がけています。
ええ、心がけているだけです^m^
>インテリア‥自分と好みが違うと「ダメ」って思う方もいるようですね。
そうなのです。その変が苦手なんですよね。
いいじゃん! 好みは人それぞれなんだし、その時々のライフスタイルだってあるんだから!!と思ってしまいます。
hiromiさんのお宅は家具のチョイスが素敵です!と、、勝手に観たことがあるような物言いですが。。。。男の人もくつろげる素敵なインテリアだと思います!
Posted by siena
at 2007年11月08日 22:05
